オメガ3の記事一覧

農産物

ナッツのオメガ3の脂肪酸はくるみだけ多い

ナッツの中でオメガ3の脂肪酸が多いのは、くるみだけです。他のナッツにはほとんど含まれていません。どれもオメガ6のリノール酸の方が多いです。
水産物

海苔の脂肪酸はオメガ3のEPAが一番多い

海苔(のり)にオメガ3の脂肪酸は含まれているのか調べたら、多いとはいえない脂質の中で、一番多いのはオメガ3の脂肪酸で、その中でもEPAが一番多いことがわかりました。EPAは、海苔だけでなく、わかめ、こんぶ、ひじきにも含まれています。...
農産物

栗に含まれるオメガ3の脂肪酸は、ほぼ「ない」

栗は食べるとコクがあるので、どのくらいオメガ3の脂肪酸があるのかと調べてみたら、オメガ3どころか、脂質自体がほとんどありません。栗100gあたり1gもないので、「ない」といってよいと思います。
食品の中のオメガ3

オメガ3の脂肪酸が多い食品を100位まで

オメガ3の脂肪酸が多く含まれている食品を調べました。α-リノレン酸、EPA、DHAの区別はしていません。100位まで調べました。その内訳は、植物の種の一部とその加工品の他は、ほぼ魚が占めます。食品を区別せずオメガ3の脂肪酸の含有量を並...
水産物

大トロのオメガ3の脂肪酸は6~7%

大トロがとれるまぐろは、基本、くろまぐろとみなみまぐろです。大トロは切り身の重さの30%近くが脂質です。オメガ3の脂肪酸はその1/5程度、切り身の6~7%程度です。内訳は、DHA>EPA>α-リノレン酸の順番で多いです。すごく高くな...
オメガ3

オメガ3について知っておきたいこと

オメガ3についてこれから読んでいただく記事について概略を書きました。目次のタイトルだけでは記事のつながりがわからないかもしれないと思い、最初にこのページをつくりました。まずこれを読んでいただければ、オメガ3について「ふむふむ」とわかっていただけるのではないかと思います。
えごま油

朝日 えごま油 170g

えごま油で多分一番よく知られているのは、朝日えごま油だと思います。クセがなく使いやすく、手に入りやすいえごま油です。まずお近くのスーパーで探してみてください。
オメガ3

オメガ3脂肪酸とはどのようなものか?構造から理解しよう

オメガ3は脂肪酸の種類を指しています。脂肪酸のオメガ端から3番目の炭素に二重結合をもちます。α-リノレン酸、EPA、DHAがあります。必須脂肪酸であること。融点が低く、酸化されやすい特徴があります。
α-リノレン酸

α-リノレン酸がEPA、DHAに変換されるまで5つの反応がある

炭素数18のα-リノレン酸は5つの酵素反応によって、二重結合を3つ増やし、炭素数を4個増やします。この反応で、EPAとDHAができます。
α-リノレン酸

お店で買える油の中でα-リノレン酸が多いのはえごま油と亜麻仁油

オメガ3の油が体によいといわれています。食用油のオメガ3脂肪酸とはα-リノレン酸のことで、えごま油と亜麻仁油がよく知られています。お店で普通に買える油の中にα-リノレン酸が豊富な油はありません。えごま油と亜麻仁油がダントツに多いです。...
スポンサーリンク